JAM(国際鉄道模型コンベンション)に行ってきた。

みなさま、こんばんわ。

今日は、いつも模型でお世話でお世話になっているnoirさんと東京ビックサイトで行われているJAMに行ってきました。

f:id:asakai415blue:20190817232703j:plain

まずは、個人、サークル出展で自分が気になったレイアウトです。

f:id:asakai415blue:20190817232824j:plain

RMM誌などで活躍されている宮下洋一氏製作の飯田線小和田駅モジュール。

今月21日に発売のRMM誌に特集記事が載っています。

f:id:asakai415blue:20190817233057j:plain

f:id:asakai415blue:20190817233128j:plain

機芸出版社の雑誌に登場したレイアウト「星ノ森鉄道・比美津線」です。

周りに情景が足されボリュームアップしていました。

作者さんにお話しを伺ったのですが、意外だったのは自宅では、ほとんど車両は走らせないとの事。

実は、これが一番驚きました。

f:id:asakai415blue:20190817233817j:plain

同じ作者さんのモジュールです。

車の事故現場の表現がいいですね。

パトカーのパトランプも回っていました。

f:id:asakai415blue:20190817233958j:plain

こちらのレイアウトもつい最近のTMS誌に載っていました。

f:id:asakai415blue:20190817234054j:plain

日光軌道線のレイアウトです。

自動運転していました。

レイアウトの出展は、普段は個人で見る機会がないので、いい刺激になりました。

f:id:asakai415blue:20190817234308j:plain

昼食は峠の釜めしを食べました。

おいしかったです。

午後は、クリニックを見学。

見学した講義ですが、

f:id:asakai415blue:20190817234455j:plain

「模型の塗装」という講義です。

プロモデラーの松川詠一氏の講義です。

内容は車体の塗装のことなんですが、講義前に配布された案内には、

f:id:asakai415blue:20190817234709j:plain

中央に書いてある言葉が胸に響きました。

「優しい霧を、」ですか・・・。

自分は、まだまだ程遠い・・・。

勉強ですね。

作例を拝見できました。

f:id:asakai415blue:20190817234938j:plain

車体はEF57だそうですが、右側の車体は屋根にウエザリングしているとの事。

模型は屋根を見る機会が多いだけに、屋根の塗装は重要です。

いい勉強になりました。

他にも見たい講義があったのですが、見たい講義を全部見てしまうと、他の展示が見れれなくなってしまう・・・。

メーカー出展なんですが、一番気になったのは、

f:id:asakai415blue:20190817235314j:plain

f:id:asakai415blue:20190817235329j:plain

通称「天プラ」のクモヤ145です。

天賞堂のプラシリーズに新展開です。

鉄道コレクションのHO版みたいな位置付けですが、そこは天賞堂ですから、高い品質が期待できます。

動力もパワトラのモーターが新型になるようで、走行性能も期待できそう。

さらに価格未定ですが、安価な設定を目指しているそうです。

自分もHOゲージを始めたので、天プラ・クモヤ145が楽しみです。

最後に、今日の戦利品

f:id:asakai415blue:20190818000137j:plain

右はRMM誌が早売りで買えました。

ジョイフルトレイン」(もう死語ですね)特集で、思わず買ってしまいました。

左上はペアーハンズのシキ800Cのキット。

キットは以前から気になっていましたが値下げされていたので、買いました。

その下は機芸出版社のブースでアンケートに答えていただいたシールです。

Nゲージマガジンを復活してほしい」と書きました。

と、こんな感じで、朝イチから閉場の18時まで見学していました。

今日は、模型でお世話になっている方にお会いできたり、雑誌で活躍されている方の作品を拝見できたりと、とても楽しく勉強できた1日でした。

この趣味をやっている方なら1度は行っていただきたいイベントです。

では、また。