ワールド工芸 キヤ97-200(ロンキヤ)キットを組み立てる 完成!

みなさま、こんばんわ。

製作中だったロンキヤが完成しました。

f:id:asakai415blue:20200513234509j:plain

f:id:asakai415blue:20200513234535j:plain

スカートは開口してTNカプラー(密自連タイプ)をタヴァサのカプラーポケットを使って固定しました。

カプラーは首も振るので、連結は可能です。

ジャンパー栓はカトーEF64-1000のパーツをL型アングルプラ材で固定しました。

実は、スカートの塗り分けを間違えたのですが、完成してから気がつきました・・・。

f:id:asakai415blue:20200513234857j:plain

f:id:asakai415blue:20200513234910j:plain

f:id:asakai415blue:20200513234923j:plain

f:id:asakai415blue:20200513234940j:plain

キャブのパーツの合いが非常に悪く、側面の窓ガラスパーツを取り付けましたが、屋根とのスキマが出来てしまいました。

窓ガラスに貼るサッシのエッチングパーツの接着しろが少なく、接着剤が少しはみ出たりして、苦労しました。

f:id:asakai415blue:20200513235225j:plain

妻面側のカプラーはTNカプラーを接着取り付けしました。

f:id:asakai415blue:20200513235324j:plain

上から。

と、それなりに完成しました。

このキット、キャブの組み立てが上手く行けばあとは何とかなります。

ネット等で製作記事を探しましたが、定尺レール用のキヤの作例は結構見つけましたが、ロンキヤの方は、なかなかいません。

作ってみて、「このキットまともに作れる人は、いないよな」と、納得。

予定では自分のと並行して作ろうかと思いましたが、塗装する部品点数が多くて、並行してやったら、塗装治具が足りなくなるなど、作業効率が非常に悪い・・・。

なので、やっとの思いで完成しました。

続いて自分のも作ろうかと思ったけど、苦労が多すぎたので、そんな気にもなりませんでした。

本物はJR東日本でとうとう定尺レール用キヤの大量投入が始まったので、貨車の置き換えが始まったようです。

模型でも、お顔のパーツを東日本用で作れば(東海の顔にライト、アンテナ関係が増えている)もう少し売れると、思うんですが。

この製作記事が、製作される方の参考になれば幸いです(作れる人、いるのか?)

では、また。