HO トラムウェイ キハ40を加工する。

みなさま、こんばんわ。

まず、先週(2/14)に屋根裏電車王国に行ってきました。

その際、EF64-38と14系北陸を持って行きました。

国王様が

www.youtube.com

アップしてくれたので、その様子も、ご覧ください。

で、国王様からトラムウェイのキハ40を加工して欲しいと依頼されました。

f:id:asakai415blue:20210223161723j:plain

キハ40-2000(サウンドデコーダー搭載済み)とキハ48-500です。

まず、キハ48の室内灯が暗いので、明るくしてほしいとのこと。

f:id:asakai415blue:20210223161841j:plain

点灯状態です。この時はDCで点灯させています。

ネット等で調べると説明書指定の端子から室内灯の電源を取ると、こうなるようです。

室内灯はテープLEDで白色チップLEDが12個付いているのですが。

f:id:asakai415blue:20210223162122j:plain

なので、電源の取り出しを写真のように変えました。

f:id:asakai415blue:20210223162157j:plain

点灯させてみました。

先ほどと同じボリュームです。

かなり明るくなりました。

f:id:asakai415blue:20210223162251j:plain

DCCで走らせるとキハ48にはデコーダーが入っていないので、前進後進に関係なくテールライトとヘッドライトが点灯してしまいます。

なので、写真のようにDCCのデコーダー基板を入れておきました。

これで、ヘッド、テールライトが切り替わります。

f:id:asakai415blue:20210223162557j:plain

次にキハ40なんですが、走行音が小さいので、大きくして欲しいとのことで、車体を開けてみたら、小さいスピーカーが入っていたので、手持ちの大きいスピーカーに交換しました。

f:id:asakai415blue:20210223162830j:plain

さらに、ワイパーとエアホースを取り付けてとのことなので、ワイパーは付属のものを、エアホースはトミックスの客車の余りを取り付けました。

f:id:asakai415blue:20210223162959j:plain

と、いうことで、時間があまり無かったので、他にも手直ししたかったのですが、時間切れで、ここまで。

このトラムウェイのキハ40ですが、造形はよくできているので、欲しくなりました。

なので、いずれ機会があれば当方でも購入を検討したいと思います。

では、また。