HO EF210-100をDCC加工する。

みなさま、こんばんわ。

次はHO・TOMIXEF210-100をDCC加工します。

f:id:asakai415blue:20220321234333j:plain

使うのはEZUのデコーダーとデコーダーを取り付ける台座。

f:id:asakai415blue:20220321234751j:plain

あと、こちらの基板。

カトーEF81用と書いてありますが、この基板、結構使えます。

では、加工です。

f:id:asakai415blue:20220321234915j:plain

モーターにコードを配線します。

f:id:asakai415blue:20220321235014j:plain

動力台車に付いている配線も延長します。

f:id:asakai415blue:20220321235057j:plain

EF81用基板に赤色のチップLEDを配線します。

f:id:asakai415blue:20220321235142j:plain

基板を両面テープで固定して、動力台車の配線とモーターからのコードをハンダ付けします。

f:id:asakai415blue:20220321235254j:plain

デコーダーを取り付ける基板とEF81の基板を配線します。

スピーカーは仮のものです。

f:id:asakai415blue:20220321235410j:plain

線路の上にベアリングローラー台に乗せて試運転します。

f:id:asakai415blue:20220321235508j:plain

実際に走行テストしてます。

音も出てます。

動作は問題なしです。

f:id:asakai415blue:20220321235625j:plain

スピーカーは15×11ミリサイズのものでエンクロージャーは石田商店さんで分けていただいた3Dプリンター製です。

f:id:asakai415blue:20220321235753j:plain

スピーカーを設置しました。

コードも無駄に長いのは短縮しました。

次は車体の加工です。

f:id:asakai415blue:20220321235951j:plain

車体の天井部分を切り抜きました。

f:id:asakai415blue:20220322000026j:plain

シャーシに嵌めてみました。

問題ないので、このあと屋根パーツを取り付けて完成です。

f:id:asakai415blue:20220322000127j:plain

今回は頼まれものも自分のものと2台加工しました。

簡単な加工ではないと思いますが、この記事を見て参考にしていただければ幸いです。

では、また。