みなさま、こんばんわ。
次の工作は、こちら。

EH200-901号機です。
私は既に製作し、所有していますが、製作を依頼されました。
では、車体の加工です。

ナンバープレートの取り付け穴を埋めます。

埋めたところの確認で、グレーを吹きました。
大丈夫そうです。
車体はこれだけ。
次は下回りの加工です。

スカートの加工です。
元の解放テコのカバーを削ります。
解放テコはカトーEH500の解放テコパーツを取り付けます。

加工ではないですが、牽引力アップのため(ほんと、カトーのH級機関車の牽引力は、情けないほどしょぼい)
モーターが入ってない側の動力台車をゴム付きの台車に交換します。