みなさま、こんばんわ。
前回の塗装で帯の塗装を忘れるという失態をしてしまいました。
では、続きです。
次に検測窓の横(中央の細長い窓の横)に黒い
デカールを貼りました。
本物は黒以外にも紫とか青とかになっているみたいですが、黒で統一します。
貼ると貼らないでは大違いです。
貼るのも面倒な作業でした。
あとは、車番のインレタはくろま屋のを、右の窓上の「架線注意」のマークはトレジャータウンのインレタを転写しました。
妻面の貫通ドア横に手すりを取り付け、ジャンパー栓のところに黒を塗りました。4
と、いうことで、あとはクリヤーを吹いて組み立てれば・・・と、言いたいところですが・・・。
では、また。