まずは、その前に、現地に早く着いたので、ちょっと寄り道。
東海道線の有名な撮影地へ。


コンデジしか持ってこなかったので、たいした撮影ではないですが、15分くらいの撮影でした。
次は、食事です。
せっかく小田原まで行ったのだから、魚を食べたいです。
と、いうことで行ったのは、

この中にある食堂に行きました。
食べたのは、

とても、おいしくいただきました。
そして移動です。
約20分くらいで「Nゲージパーク+P」さんに到着。


今回は4人で貸し切りにさせていただきました。
では、走行です。
本物は、どうなるんですかね?




ジャンクで買ってきた521系も、やや加速のタイミングが遅いですが、それ以外の走行は問題なかったです。



以前の製品と行き先幕の印刷が違うだけです。
今年で北越急行も開業20周年なんですね。

大宮入場ですね。
他にも走らせましたが、写真を撮り忘れました。
と、いうことで、食事と走行と楽しめた1日でした。
では、また。