2017-09-16 男鹿線 EV-E801系 その7 近郊型電車 #鉄道、列車 みなさま、こんばんわ。 では、続きです。 まずは、台車の選定から。 説明書にはDT50で代用とありますが、黄色い線を引いた文に「鉄コレ愛環100か・・・」と、あります。 さらに、入手困難と、ありますが、 うちに、ありました。 で、台車を拝借。 写真と比べると、たしかにDT50より似てます。 なので、採用決定! スカートはトレジャータウンの211系用(長野とか高崎の仕様)強化スカートをベースにプラ板を貼ったりパテを盛って整形しました。 こんな感じ。 次は、床下ですが、まずは青い方から。 本物は床下にリチウムイオン電池を積んでます。 なので、 GMの床下パーツで似たようなものを取り付け。 反対側。 次に赤い方ですが、こちらは動力車になるので、 まだパーツの状態です。 こちらも、似たようなパーツを組み合わせています。 と、いうことで、なんとか形になりました。 次は、塗装です。 では、また。