東武ファンフェスタに行ってきた。

みなさま、こんばんわ。

昨日は模型でお世話になっている方と東武ファンフェスタに行ってきました。

イメージ 1

朝早くに会場に到着し、このイベントの目的は鉄コレの購入ですが、私はこの会社の電車には全く興味がないので、鉄コレの購入もお手伝いです。

購入後、上のように撮影会に並んで撮影しました。

イメージ 2
野田線の60000系と日比谷線直通用70000系。

野田線(正式名称はアーバンなんとかっていうらしいですが、地元では全く浸透していません、BayFMのラジオCMでも「東武野田線〇〇駅前・・」とか、言ってますから)は毎日、通勤途中で見ているので、特に何とも思いません。

イメージ 3
特急車両。

100系スペーシアと200系もいつ置き換えるんですかね?

まだまだ使う気マンマンなようです。

イメージ 4
亀戸線大師線用の2連試験塗装?復刻塗装。

イメージ 5
昼食はイベント記念弁当です。

パッケージに惹かれて買ってしまいました。

歴代日比谷線直通車両ですが、私の世代は2000系ですね。

中身は鶏めし弁当です。

食べたのは休憩用の車両で10030?10050?系の通勤電車です。

イメージ 6
次は工場見学。

イメージ 7
14系客車のスハフ14のエンジンです。

JRでは14系は全滅したので、ぜひ末永くSL大樹で使っていただきたいです。

イメージ 8
方向幕とか。

イメージ 9
100系の塗装見本。

イメージ 10
通勤電車(主に8000系)の塗装見本。

最後に、私の1番のお気に入りは、

イメージ 11
急行はまなす用だった14系500番台に北斗星のマーク。

よく、やってくれました(笑)

東武の電車より、私はこちらの方がよかったです(笑)

実際に、北斗星が走り始めて、たしか当時の北斗星1号の函館から座席車として、スハフ14が連結されていたような・・・。

部品取りで急遽北海道から購入したこの客車も部品取りだけでなく、実際に走らせてもらえないですかね?

でも、機関車がないか・・・

このイベントは車両撮影も、時間と人数を決めてやっているので(他のイベントは大体、放置状態で満足に撮影できません)そういう点では、しっかりとやっているので、東武鉄道の方々の意気込みを感じます。

ですが、私は東武の電車には全く興味が無いもので・・・。

と、いうことで、それなりに楽しめたイベントでした。

埼玉の端の端まで行って疲れたけど。

では、また。