2018-05-09 鉄コレ改造 701系秋田色タイプ その3 近郊型電車 #鉄道、列車 みなさま、こんばんわ。 続きです。 インレタを転写しました。 JRマークは昔のトミーのもの。 一応、転写できました。 車番はイーグルスモデルのもの、方向幕は、はるを製作所のインレタを転写しました。 床下はFモデルズ・床下グレーを吹きました。 座席も色を落として床はグレーを、座席は青を吹きました。 正面ガラスの向かって左側はリムーバーで印刷を落とします。 右はマスキングして黒を塗ります。 ガラスの下側はカットします。 ガラス上側の左は行き先のインレタを転写、右側はJRマークを転写します。 お顔にテールライトのパーツを取り付けます。 使ったのはタヴァサのこのパーツ。 以前はこの挽物のパーツも4個300円くらいで買えましたが、部品の需要もなくなったのと、材料費の高騰で、随分単価が上がりました。 パーツ代が値上がりするのは痛いですね。 あとは組み立てて完成です。 では、また。