次は屋根の加工です。

クハの屋根を2枚用意し、屋根中心から車端部分を切り出してその2枚を繋ぎます。

その際、パンタ横のブレーキ抵抗器の配管を削ります。

こちらも、パンタ横の配管を削ります。
クハは、無加工です。



0.13ミリ厚のプラペーパーを切り出しました。
この後、塗装です。

ムダにはしません。
使えるものは、使い倒します。

これは、さすがに使い道がないかな。

動力はモハに入れるので、サハの座席はクハの座席をニコイチにします。
と、いうことで、加工は終わり、次は塗装です。
梅雨なんで、予定通りにいかないかも。
では、また。