マイクロエース 12系あすかを買ってきた。

みなさま、こんばんわ。

ちょっと、いろいろありまして、車両工作が当分出来ないのですが、模型は相変わらず買っております(笑)

当日記では完成品を買って来ました、的なことは書かないのですが(他でいろいろな方がやっているので)何も出来ない状態で日記を書くネタもないので、生存確認という意味を含め(笑)書いてみます。

で、表題の通り、マイクロから発売された12系あすかのセットを買ってきました。

自分はこの客車の製品化を待っていまして、やっと出たか、って感じです。

その「あすか」ですが、自分は見たことあるのですよ。

その写真がこちら。

イメージ 1
プリントした写真をコンデジで撮っているので、構図が歪んでいるのは、ご勘弁を。

写真右下にあるように、撮影日は1997年11月30日。

場所は米原駅

時間は、朝方で、たしか大阪へ行くのに、ムーンライトながらに乗って大垣で乗り換え、大垣から姫路行きの普通列車113系だった)に乗って、米原で新快速に乗り換える途中で撮ったと思います。

もちろん、ノーマークだったので、まさか西のJT(もう死語ですね)が見られたなんて、とても印象に残ってます。

ですが、撮ったのは、この1枚だけ。

牽引機は何が何だか記憶もない(見ていない)のです。

あすかを見たのは、これっきり。

で、模型の方を予約するのに、何も考えもしないでリニューアルの方を予約したのです。

ですが、今年のJAMの会場で試作品を見てビックリ・・・。

リニューアルの方の車体の色がベージュっぽい色でして、自分は「あすか」と言えばグレーだとばっかり思っていたのです。

さすがに、その場で、本物のネットの写真を見ました。

リニューアルされてベージュになったなんて知らなかった・・・。

これが本音です(恥)

しかも、リニューアルされたのが1996年のようです。

と、いうことは、上の写真は1997年に撮ったのですから、リニューアルされた後のようです。

本物はリニューアルされて雨といが屋根上に移動したのと、車体色がグレーからベージュになったようです(他もあるが省略)

上の写真を見ると、雨といが側面に無いように見えるし、オデコの色はグレーにしか見えない(と、思う)

「あすか」と、言えばグレーの印象っていうのが、なかなか頭から離れることはなく、リニューアルの方を予約したとは言え、今日まで数日は葛藤の日々でした(笑)

「あすか」と言えば、グレーの色だけど、実際に見たのはリニューアルの方(だと思うけど納得できない)

牽引機のことを考えると、リニューアルの方はいろんな機関車が牽いている(EF64-41とか64-35とか65-123オレンジなど・・・)

模型的にはいろいろな機関車に牽かせて楽しみたい(登場時もEF64-66は牽いている)

ちなみに例にあげた機関車は自分で塗っているので、所有している機関車をベースに考えました。

で、結局買ってきたのは、

イメージ 2
登場時の方。

予約していたリニューアルの方と取り換えていただきました(某店に感謝です)

一番いいのは、両方買えば迷いはないのですが、約24000円もする客車を2つも買えない。

「あすか」と言えばやっぱりグレーだよな、と思いつつ、約21年も前の写真を引っ張り出して、それがまさかリニューアル後だったとは、思いもしなかった・・・。

この客車、かなり人気なようで、登場時の方が問い合わせが多いと店員さんが言っていました。

若い人は、リニューアル後の方を、JT全盛期を知っている世代は登場時を買っているのでしょうか?(私は当然後者)

製品の出来に関しては、つい最近のマイクロにしては優秀な出来だと思います。

詳しくは、他のネットの記事を見てください(笑)

と、いうことで、買った製品の感想ではなく、買うまでの葛藤をつづった日記でした。

しばらくは(10月いっぱいの予定でしたが、どうやら11月いっぱいになりそう)工作は出来ないので、こんなくだらないようなことばかり書くとは思いますが、ご笑覧いただければと思います。

では、また。