今日は午前中だけですが、ちょっと常磐線にて撮影してきました。
まずは、

まずはロンチキから。
ここで数分停車します。
そして東京方から、

先週も来たので撮影したのですが、緩行線に被られ撃沈・・・。
なので、リベンジ達成です♪
ローピン+白Hゴムになった97号機は初めて(じゃないか、先週)撮影しました。
長岡に転属になったので東京での撮影機会は少ないと思うので撮影できてよかったです。
この列車ですが、ちんたらと走ってきて警笛を何回も鳴らし何かと思ったら、


珍しくないですか?
そして場所を北松戸駅の先へ移動。

この列車、この先で退避し30分くらい停車します。

久しぶりに撮影しました。
ロンチキとEF81-97号機は早く模型で製作したくなりました。
さて、肝心な模型製作ですが、せっかく模型が作れるようになったら、今度は本業の仕事が忙しくなり、毎日残業続きで帰宅しても、ぐったり・・・。
なので、年内は模型製作は軽加工しか出来ないです。
なので、気長に見てやってください。
では、また。