2019-01-09 えちごトキめき鉄道ET127系の加工 その2と完成! 近郊型電車 #鉄道、列車 みなさま、こんばんわ。 次は車体の方の加工です。 まずは、室内灯の取り付け。 いつものように白色のテープLEDから自作します。 カトーの車体は天井も肉抜きされているので、0.3ミリ厚のプラ板を台座にして取り付けます。 方向幕の行き先を変えるので、はるを製作所のインレタを使います。 行き先は「妙高高原」行きにしました。 正面の方向幕(妙高高原行き)は付属品に入ってます。 と、いうことで完成です。 連結間隔も問題なさそうです。 室内灯の明るさですが、停車中ならこんなもんでしょう。 と、いうことで、E127系とえちごトキめき鉄道ET127系の加工でした。 こんな感じの軽加工が当分続きます。 では、また。