2019-02-17 新ニイ 115系N38編成 その1 近郊型電車 #鉄道、列車 みなさま、こんばんわ。 次は、こちらの編成を作ります。 新潟の115系N38編成です。 ご存じ、115系1000番台のトップナンバーの編成です。 では、製作です。 タネ車はトミックスの115系1000番台です。 頼まれものも含め、2編成作ります。 では、加工です。 手すりは別パーツ化します。 信号炎管は台座が太いタイプなので、銀河のパーツを取り付け。 車体側面はパーティングラインを削り、運転席横の小窓は1000番台初期車はサッシ枠は無いので削ります。 妻面上部にトレジャータウンのキャンバス押さえのパーツを接着。 モハ114はキャンバス押さえのパーツを接着し、手すりを取り付け。 プロトタイプはリニューアル車なので、MGの空気取り入れ口のルーバーを削ります。 車体の加工は、これで終わりです。 次は屋根の加工です。 では、また。