春の新潟遠征 その1

みなさま、こんばんわ。

先週の土日で模型でお世話になっている方々と新潟へ撮影しに行ってきました。

自分は金曜日の晩に出発し、新潟県南魚沼市のばあさん宅で仮眠。

朝5時に出発。

イメージ 1
関越道六日町インター横のコンビニの駐車場にて。

4月下旬なのに寒いです。

雪もまだまだ残っています。

そして、向かったのは、

イメージ 2
越後線・分水~寺泊の大河津鉄橋です。

堤防上の桜が綺麗です。

イメージ 3

この土手は新潟県内でも有名な桜並木が続く土手です。

ちょうど桜が満開です。

では、撮影です。

イメージ 4
125M 湘南色+弥彦色 東三条行き。

イメージ 5
132M N35編成 寺泊行き(後追い)

イメージ 6
129M N40編成(なつかしの新潟色)吉田行き。

さて、いつもなら132Mの返しの139Mも撮影出来るのですが、この日は大河津分水路堤防でマラソン大会が開催され、8時30分には付近の道路が通行止めになるとのことで、ここでの撮影は終了です。

次に向かったのは信越線・帯織駅

ここで、皆さんと待ち合わせするのですが、その前に、ホームで撮影。

イメージ 7
4095レ EF510-4×コキ20両

去年の夏に来た時から貨物は赤いEF510しか遭遇していません。

去年から赤ばっかりで、これで5連敗。

そして、合流し、撮影地へ。

イメージ 8
見附~帯織の無難な撮影地です。

まずは、

イメージ 9
臨時快速「長岡蔵開き」号 来迎寺行き N37編成。

やっと、まともにN37編成(初代新潟色)が撮影できました。

架線柱の位置が編成のケツと被ってしまった・・・。

イメージ 10
4060レ EF510-19 コキ20両

臨時快速の続行で来る貨物ですが、また赤かよ・・・。

イメージ 11
3481M快速新潟行き。N34編成。

イメージ 12
快速の続行で来るE129系普通列車

イメージ 13
E653系しらゆき。

そして、次の撮影地へ。

向かったのは桜で有名な越後線分水駅

イメージ 14
駅に着いたらN40編成(141M吉田行き)が発車するところでした。

駅前に屋台が出ているので、次の列車が来るまで食事しました。

約1時間後、柏崎行きの列車が来ました。

イメージ 15
粟生津寄りの踏切から。

桜が散りかけてますが、綺麗です。

いつかここで桜と絡めて撮影したいと思っていたので、良かったです。

次の列車まで、時間があるので(この日はN40編成が吉田~柏崎を数往復)途中の道の駅で休憩しながら移動します。

で、行ったのは妙法寺出雲崎の立体交差のところ。

イメージ 16
157M N40編成 吉田行き。

イメージ 17
148M N34編成 柏崎行き。

この区間はロングレールではないので、レールの継ぎ目の音も楽しめました。

架線も電化した時、ケチって直接吊る方式にもかかわらず、結構飛ばして来ます。

そして、今日の宿(吉田駅前のビジネスホテル)へ移動。

チエックインして夕方に出直します。

向かったのは昼間に来た分水駅

イメージ 18
桜がライトアップされています。

イメージ 19
156M 柏崎行き N35編成+N36編成(弥彦色)

この列車の時は、まだ明るかったです。

イメージ 20
161M 吉田行き。N34編成

最後はその返しの162Mも撮影したのですが、失敗しました・・・。

そして、皆さんで食事してホテルへ戻り、1日目は終了しました。

今日は、ここまで。

では、また。