みなさま、こんばんわ。
製作中だった185系が完成しました。

先頭車の車体は新品ですが、中間車は20年落ちのジャンクです。

クーラーは本来は別のものに交換した方がいいのですが、くり抜くのも面倒なので、塗装で済ませました。
さすがにパンタは今時のものに交換しました。
屋根を塗り分けただけでも、印象が変わりますね。

185系でもサロを外され波動用に転落した編成は、ほぼこのマークか「修学旅行」か「団体」しか出さないですね。
撮影する方もつまらなくなりました。


ペンギンモデルのシールを貼りました。
本物はただの「快速・大垣」行きでなくてよかったです(183系の時はそうだった)
で、そのムーンライトながらですが、185系は6連+4連の10両で運行されているので、あと4連足りませんね。
なので、次はその4連を作ります。
では、また。