115系 新ニイ L99編成を仕立ててみた。

みなさま、こんばんわ。

トミーの115系長野色C編成セットのうち4両が入手できたので、新潟車両センター所属のL99編成を作ってみました。

イメージ 1
加工内容は、いつものように車番のインレタを転写したり、屋根を塗装したりと。

イメージ 2
屋根も手すりは別パーツ化してあり、他は塗装したくらいです。

ですが、これだけで、L99編成と分かっていただけるかどうか?(この編成を見て何をしたいのか、理解できないなら、私との会話は無理ですよ、話になりませんから)

と、いうことで、こちらのインレタを買ってきました。

イメージ 3
トレジャータウンのインレタですが、新潟車両センターの車両の編成番号のインレタです。

転写してみました。

イメージ 4
向かって左の窓の上に「L-99」と転写しました。

しかも、トレジャータウンのインレタに、この編成番号は入っていないので、組み合わせてあります。

字が小さすぎて目が疲れました(目薬、必須です)

と、いうことで、完成です。

試運転は、717系の時に一緒に持って行ったので、石田商店さんです。

イメージ 5

編成中間は、やはり、

イメージ 6
これをやりたいですよね?

なので、うちのL-99編成は全部の車両に車体マウントのTNカプラーを取り付けました。

さて、トレジャータウンのインレタですが、大量に余っているので、うちの編成で使えるものを転写してみました。

イメージ 7
弥彦線色のY-1編成と、新新潟色で、N-3編成・・・。

N-3!、????・・・。

N-3編成といえば「なつかしの新潟色」の編成ですが、なんとうちの新新潟色(JKワイパーと言われてますね→「JKワイパー」でぐぐってみてください、キムワイプの親戚です)はN-3編成になっていたとは・・・。

車体にクリヤーを吹いているので、車番は変えられません。

あれだけ編成数あるのに、何でN-3にしたのか・・・。

イメージ 8
左の長野色は新潟に転属した当初ということで、N-33編成になってます。

ちなみに、本物は未更新車なので、入場の際、長野色からキムワイプに塗り替えられ、キムワイプなのにシングルアームパンタ搭載という、異端な編成になっています。

右のキムワイプはWパンタの仕様だったN4編成(本物は廃車されました)になってます。

編成番号は115系のものだけではないので、485系も。

イメージ 9
左の3000番台はR23編成を、右のはもちろん、T18編成です。

右のは製品で特定編成になっていて、車番も印刷されているんだから、編成番号も印刷できないものか?(さよならセットだったらやったかもしれない)

と、いうことで、とりあえず6編成分転写しましたが、目がとても疲れました(自分はもう若くないんだなと、改めて実感・・・)

新潟の車両は、まだまだ作る予定がたくさんあるので、編成番号を転写するのも作業内容に入りました。

最後に、石田商店さんで記念撮影。

イメージ 10
一応、新潟車両センターのつもり。

なつかしの編成は発売されるので、並べられるけど(タイプね)弥彦線色は、そう持っている人はいないだろう(自慢です)

では、また。