#ブログバトン
みなさま、こんばんわ。 昨日ですが、浅草で行われたJNMAに行ってきました。 去年から浅草の会場となり、私は浜松町の時よりも行くのが楽になったので、良かったのですが、この趣味も完成品の志向が強いのも関わらず(ここ数年、作る人が減ったと言われ…
みなさま、こんばんわ。 では、塗装の続きです。 青のマスキングが終わったので、次は白を吹きます。 ガイア・アルティメットホワイトを吹いて、こちらの色を使いました。 クレオスのこの色です。 SBモデルズのHPの413系の製作見本で使っていた色なの…
みなさま、こんばんわ。 では、予告通り413系北陸色です。 加工内容は、赤と青の時と同じなので、省略します。 今回は合計3編成作りますが、まずは純粋な編成から。 純粋な方は2編成作りますが、1つは頼まれものです。 まずは、 屋根と床下を先に塗っ…
みなさま、こんばんわ。 今日は、模型でお世話になっている、ふぅさん、noirさんと、一緒に、神奈川県小田原市にあるレンタルレイアウト「Nゲージ+P」さんへ、行ってきました。 まずは、その前に、現地に早く着いたので、ちょっと寄り道。 東海道線の…
みなさま、こんばんわ。 加工中の681系3両が完成しました。 気のなる加工箇所ですが、こんな感じ。 サンダーバードの楕円のマークがある方がクハ681です。 言われなければ分からないくらいになったと思います。 ですが、 側面窓上の種別表示の辺りで、ぼ…
みなさま、こんばんわ。 413系北陸色を製作してますが、その前に。 先日、会社帰りに寄った某P店にて、カトー681系3両(増結セットの車両)がジャンクで売っていたので、買ってきました。 北陸新幹線が開業して、特急サンダーバードは、ほぼ683系…
みなさま、こんばんわ。 製作中だった413系が完成しました。 では、まず青い方から。 金サワB03編成でしたが、今は3セク会社(とやま・あいの風鉄道?)に譲渡され黒いラッピング電車になっています。 形にはなりましたが、細かいところを言うと、パン…
みなさま、こんばんわ。 次はインレタを転写します。 使ったのは富士川車輛のインレタです。 B03(青)とB04(赤)の車番が入ってます。 なんで、クハ455-701が入っている編成を選ぶのか・・・。 クモハの貫通ドアの幌枠はトレジャーのこのパーツを塗装し…
みなさま、こんばんわ。 では、塗装です。 サーフェーサーを吹いて、まずは貫通ドアを銀を吹いてマスキング。 次に車体の塗装ですが、まずは青から。 以前製作した475系と同じでガイア・ウルトラブルーを吹きました。 次に赤ですが、ネットで使えそうな塗…
みなさま、こんばんわ。 では、工作の続きです。 クハ455-701にサボ受けと方向幕になるパーツを流し込み接着剤で、固定します。 そのクハ455ですが、このままでは鉄コレの床が取り付けられません。 なので、底の部分をくり抜きます。 妻面にあった空気取り入…
みなさま、こんばんわ。 と 今日は、模型でいつもお世話になっているnoirさんと浅草で行われた鉄道模型市に行ってきました。 でも、その前に、地元の駅の端で撮影している人が数名いたので、20歳前後と思われる男の人に「何が来るのですか?」と、聞いたら…
みなさま、こんばんわ。 次は屋根の加工です。 北陸の413系はベンチレーターが全て撤去されているので、それを全て外し、取り付け穴をランナー引き延ばし線で埋めます。 パンタ車ですが、元の屋根のままという訳には行かないので(そのままでは直流区間を…
みなさま、こんばんわ。 次は久しぶりに北陸シリーズです。 鉄コレ717系を見た時、「413系と車体が同じだよな・・・」 これなら、お安く作れると思い、作ってみることにしました。 では、加工です。 鉄コレなら、IPAに漬けてすぐに色を落とせますね…
みなさま、こんばんわ。 トミーの115系長野色C編成セットのうち4両が入手できたので、新潟車両センター所属のL99編成を作ってみました。 加工内容は、いつものように車番のインレタを転写したり、屋根を塗装したりと。 屋根も手すりは別パーツ化して…
みなさま、こんばんわ。 先週、レンタルレイアウト「夢空間」さんで走らせた鉄コレ717系を加工した様子を書いてみます。 列車無線アンテナと信号炎管はトミックスのパーツを取り付け。 車両によって、取り付け位置が微妙に違うようでして、一応変えてみま…
みなさま、こんばんわ。 改めまして115系なつかしの新潟色が完成しました。 頼まれものも含め、2編成分です。 では、詳細など。 向かって左側窓上の編成番号「N3」はトレジャータウンのインレタですが、もちろん転写しました(小さくて目が疲れた) ジ…
みなさま、こんばんわ。 昨日は、いつも模型でお世話になっているnoirさんと、レンタルレイアウト「夢空間」さんへ、行ってきました(私は先週もお邪魔したので、2週連続です) 走らせる前に、駅構内に目をやると(と、書いておきながら帰る前に、教えてい…
みなさま、こんばんわ。 では、続きです。 手すりを取り付けたのと、クモハにはジャンパー線パーツを取り付け。 ジャンパー線はグリ完の113系のパーツです。 インレタを転写しました。 トレジャータウンのインレタで、ちょうどN3編成の車番が入ってます…
みなさま、こんばんわ。 昨日はいつも模型でお世話になっている方と江戸川区平井にあるレンタルレイアウト夢空間さんへ行ってきました。 今回使わせていただいたのは、私鉄線の外側です。 まずは、久しぶりに走らせた北総鉄道7000形です。 通称「ゲンコ…
みなさま、こんばんわ。 では、塗装です。 まず、いつものように、車体を洗浄後、メタルプライマーを吹いて、サーフェーサーを吹きます。 貫通ドアにグリーンをを吹いてマスキング。 グリーンはFモデルズの室内用グリーンに白を混ぜました。 次にガイア・ア…
みなさま、こんばんわ。 次は屋根の加工です。 トミーの115系は新製冷房車がプロトタイプですが、N3編成は初期車なので、加工します。 まずはクーラー脇のランボードから。 使うのは、トレジャータウンのこの冶具。 まずは冶具を、このように置きます。…
みなさま、こんばんわ。 次は新潟の115系です。 自分でも、いずれ作る予定でしたが、トミーで早速製品化が発表されたので、先に作ることにします。 ついでに、製作を依頼されたので、2編成作ります。 トミーで製品化が発表されましたが、当然「タイプ」…
みなさま、こんばんわ。 今日は、いつも模型でお世話になっている方と、一緒に「Nパークとだ」さんへ行ってきました。 今日は10時から15時まで、ガッツリ5時間の走行でした。 では、走らせた車両など。 イーストI-E+マヤ50 まずは、とださんの検測…
みなさま、こんばんわ。 製作中だったEF81が完成しました。 と、こんな感じ。 EF81は過去に何台も作っているので、特に変わったこともなく・・・。 今回は、これが大活躍です。 4アーティストマーカーです。 スカート下のステップの黄色のラインは4ア…
みなさま、こんばんわ。 では、塗装です。 車体を洗浄後、プライマーを吹いて、ガイア・サーフェーサーを吹いて、屋根にねずみ1号を吹いて、マスキング。 次に、ドアにモリタの赤13号(ローピン)を吹いてマスキング。 次に、モリタ・ディープブルーを吹…
みなさま、こんばんわ。 では、続きです。 まずは、スカートの加工。 写真のように不要なジャンパー栓を埋め、新に持ってきたのはEF64-1000のジャンパー栓のパーツと銀河のパーツです。 誘導員ステップはBONAのパーツを、エアホースはコックだけのは、…
みなさま、こんばんわ。 次も北陸地方を走っていたということで、EF81でも白い方を2台作ります。 1台は頼まれものです。 ベースはカトーのEF81-500です。 いつものように手すりを別パーツ化するのと、ナンバーはインレタを使うので、元のはめ込む穴は埋…
みなさま、こんばんわ。 製作中だった475系が完成しました。 左がA22編成、右がA18編成です。 屋根です。 奥のA22編成は先頭車はクーラーがAU12が載っていたので、取り付けましたが、カトーのがベースなだけに大変というか面倒でした。 ベン…
みなさま、こんばんわ。 屋根を塗装しました。 モハの屋根上機器の塗り分けが面倒でした。 それでも、やればやっただけのことはあります。 次は室内灯の取り付けです。 写真のように両面テープで固定します。 室内灯の集電ですが、この475系は古い仕様な…
みなさま、こんばんわ。 次はライト関係の加工です。 他の編成と連結出来るように(いずれ作ります)先頭部にTNカプラーを取り付けるのと、ライトスイッチを取り付けます。 使う基板はオハフ33のテールライト基板です。 これならスイッチが付いているので…