#ブログバトン

北陸の475系 青色 その2

みなさま、こんばんわ。 では、塗装です。 まずは、車体から。 ガイア・サーフェーサーを吹いて、まずは、貫通ドアをクリーム色に塗ってマスキング。 次に青を塗って、おでこの部分のカリアゲ部分を塗装します。 本来なら、屋根を取り付けて隙間を埋めてから…

北陸の475系 青色 その1

みなさま、こんばんわ。 次は「北陸シリーズ」です。 まずは、475系を作ります。 タネ車はこちら。 この状態で10年以上放置されていたカトーの475系。 今さら、カトーの?とは思いますが、捨てる訳には行かないので、何とかしましょう。 しかも、何…

レンタルレイアウト「夢空間」さんへ行ってきた。(4回目)

みなさま、こんばんわ。 今日は、模型でお世話になっているnoirさんとレンタルレイアウト「夢空間」さんへ、行ってきました。 では、今日走らせた車両です。 まずは、イーストI+マヤ50 E653系いなほ号 こちらは、noirさんの作品。 EF200-901号機です…

4アーティストマーカーを買ってきた。

みなさま、こんばんわ。 以前少し紹介した4アーティストマーカーですが、 上の白黒金銀コッパーはガイアノーツが輸入しているので、模型店等で購入できますが、先日、某雑誌にも作品を発表されている若手凄腕モデラーのツイッターを見ていたら(ご本人との…

屋根裏電車王国に行ってきた。(2回目)

みなさま、こんばんわ。 今日は、いつも模型でお世話になっている方と一緒に以前紹介していただいた方の個人宅のレイアウトにお邪魔させていただきました。 YouTubeの「屋根裏電車王国」です。 では、今日走らせた車両です。 EF81-95×ホキ工臨 トミーEF81ロ…

KATO E26系カシオペアのLED加工

みなさま、こんばんわ。 先日、ヤフオクでこれを買いました。 今さらですが、カトーのカシオペアです。 カトーのが欲しかったので、やっと買えました。 ヤフオクなので、もちろん中古ですが、これはカハフとスロネフの頭が車体と同じ色なので、旧ロットです…

SL復活ニセコ号 完成!

みなさま、こんばんわ。 今日は、ちょっと家の用事あり、夕方に撮影してきました。 トランスイート敷島じゃなくて、四季島ですね(笑) ちなみに、「しきしま」を漢字で変換すると、まず「敷島」と、出るので、私は面倒だから、そう書きます。 ちなみに、敷島…

SL復活ニセコ号 その3

みなさま、こんばんわ。 では、最後の仕上げです。 交換した客ドアにはコンビニ弁当のフタから切り出した透明プラ板をカットして接着します。 次は、電飾です。 テールライト基板を自作しました。 1608サイズの赤色チップLEDを直列に繋ぎ、750Ωのチップ抵…

SL復活ニセコ号 その2

みなさま、こんにちわ。 では、塗装です。 青というか紺色はクレオス・フタロシアニンブルーとコバルトブルーを3対1で混ぜ、さらに、黒を数滴入れました。 本物は写真でしか見たことないので、勘ですね。 そのあと、インレタを転写して半ツヤクリヤーを吹…

SL復活ニセコ号 その1

みなさま、こんばんわ。 まず、去年の末にこの機関車を購入しました。 マイクロエースのC11です。 右の207号機は、本物は東武鉄道にいますね。 何をやりたいかは、ご想像にお任せします。 ですが、それまで遊ばせておくのも行かないので、次の工作は、…

ペアーハンズ製 マヤ50キットを組んでみる 完成!

みなさま、こんばんわ。 製作中だったマヤ50が完成しました。 と、こんな感じ。 疲れました・・・。 検測窓のアレですが、こうなりました。 うまく行ったと思いますが、いかがですか? 室内灯を点灯させてみました。 検測窓からも光が見えているので、まぁ…

ペアーハンズ製 マヤ50キットを組んでみる その7

みなさま、こんばんわ。 では、マヤ50の続きです。 表記類の転写です。 車番と車体スソの票挿し上の表記はキット付属のデカールを、窓の右上の「架線注意」のマークはトレジャータウンのインレタを転写しました。 そのあと、半ツヤクリヤーを吹きました。 窓…

レンタルレイアウト「夢空間」さんへ行ってきた。(3回目)

みなさま、こんばんわ。 今日は模型でお世話になっている方と、江戸川区のレンタルレイアウト「夢空間」さんへ、行ってきました。 今回使わせていただいたのは、 在来線の内側線です。 では、走らせた車両など。 JREの検測車たち。 209系MUEトレイ…

ペアーハンズ製 マヤ50キットを組んでみる その6

みなさま、こんばんわ。 では、塗装です。 まず、車体をブラスクリーンで洗って、次にクレンザーで車体を洗い、そして超音波洗浄器で車体を洗います。 念には念を。 乾燥後、フィニッシャーズのマルチプライマーを吹いて、ガイア・サーフェーサー白を吹いて…

ペアーハンズ製 マヤ50キットを組んでみる その5

みなさま、こんばんわ。 昨日今日と箱根駅伝が行われていましたが、そういえばということで、自分が以前撮影した写真でも。 プリントした写真をコンデジで撮影したので、見づらいのはご勘弁を。 もう10年以上前に撮影しました。 撮ったのは大手町駅。 まだ…

ペアーハンズ製 マヤ50キットを組んでみる その4

みなさま、あけましておめでとうございます。 当ブログも、大したものは作ってませんが、ご笑覧いただけたらと思います。 では、マヤ50の続きです。 洋白製の車体のハンダ付けが終わったので、次はタネ車の加工です。 まずは、自分のから。 タネ車はトミーの…

コミケ91に行ってきた。

みなさま、こんばんわ。 今日は東京ビックサイトで行われた「コミケ91」に行ってきました。 私はアニメもゲームも音楽も全く興味ありません。 今日、2日目は鉄道関係の販売があるようなので、行ってみました。 鉄道関係のところへ行ったあと、初めてコミ…

ペアーハンズ製 マヤ50キットを組んでみる その3

みなさま、こんばんわ。 では、マヤ50の続きです。 車体のハンダ付けの作業が終わりました。 2両分です。 スヤ50の時より、大変でした。 小物パーツです。 左が床下に取り付けるパーツで、右が屋根上に取り付けるパーツです。 これで、ハンダ付けの作業が終…

京成線の撮影と大宮のイベント

みなさま、こんばんわ。 今日は、模型でお世話になっている方と出かけてきました。 まずは、京成線の撮影。 撮影したのは立石駅近くです。 私は京成電鉄は全く興味はなく(千葉県のイメージを悪くしていると思うくらい嫌いです)車両は大雑把に分かる程度で…

ペアーハンズ製 マヤ50キットを組んでみる その2

みなさま、こんばんわ。 毎日残業で、なかなか工作する時間が取れない中、それでも毎日少しづつ進めてます。 では、マヤ50のその2です。 屋根に検測窓を取り付けますが、そのまま取り付けるとエッチングのパーツをただ折り曲げただけで、隙間だらけの仕上が…

ペアーハンズ製 マヤ50キットを組んでみる その1

みなさま、こんばんわ。 次の工作は、こちら。 ペアーハンズのマヤ50のキットを作ります。 頼まれものもあるので、2台同時進行です。 マイクロのイーストI(新幹線じゃないやつ)を持っているなら、 これ、やりたいですよね?(マヤ50は2両目) 当初はペ…

屋根裏電車王国に行ってきた。

みなさま、こんばんわ。 昨日はいつも模型でお世話になっている方の紹介で、職場の方のご自宅のレイアウトにお邪魔してきました。 実は今回は2回目のお邪魔であります。 題名のように「屋根裏・・・」と、いうことで、階段を上がり、お部屋に入ってみると、…

東武ファンフェスタに行ってきた。

みなさま、こんばんわ。 昨日は模型でお世話になっている方と、「東武ファンフェスタ」に、行ってきました。 朝早く出かけ、まずは会場先行販売の1700形の鉄コレを買ったと、いいたいのですが、私の分は買っておりません。 なにせ、私が生まれる前の車両…

レンタルレイアウト「夢空間」さんへ行ってきた。(2回目)

みなさま、こんばんわ。 今日は、いつも模型でお世話になっているnoirさんと一緒に、今話題のレンタルレイアウト「夢空間」さんへ、お邪魔してきました。 さて、今回走らせた路線は、こちら。 いつも走らせている(って、いつもじゃなかった・笑)在来線の方…

115系新潟色 N4編成

みなさま、こんばんわ。 先日、トミーのこのセットを買いました。 新潟色のセットです。 この色は「キムワイプ」とも言われてますね。 すっぴんで走らせる訳にもいかないので、加工します。 新潟の115系も、だいぶ整理されてしまいましたが、3連はまだま…

グリ完 キハ75 快速みえ

みなさま、こんばんわ。 加工の前に今日の午前中、買い物ついでに撮ってきました。 常磐線開業120周年記念ラッピング電車です。 車体側面の装飾は上野方のクハにしかやってません。 ちょっと残念です。 ヘッドマークのデザインが泣かせます。 我々の世代で常…

KATO キハ85

みなさま、こんばんわ。 今月は仕事が忙しく、毎日の残業&休日出勤で、模型工作も毎日寝る前の30分くらいしか出来てません。 なので、今月は買ってきた車両を整備する程度の工作しか出来てません。 なので、たいした工作ではないので、ご笑覧ください。 …

グリ完 E653系1000番台いなほを小加工 完成!

みなさま、こんばんわ。 加工中だったE653系いなほが完成しました。 ここまで、手を加えれば、まぁなんとか見られるでしょう。 交直流車のパンタ周りは、せめてガイシは塗りたいところです(と、言っておきながら、うちの485系は、ほとんど手つかず・・・…

グリ完 E653系1000番台いなほを小加工 その5

みなさま、こんばんわ。 室内灯を取り付けるのに、車体内側に遮光テープを貼りました。 そして、室内灯の取り付けです。 今回使うのは、こちら。 圧龍鉄道の「グランライト」の室内灯を使ってみます。 いつもならAmazonで買っているテープLEDを使っています…

グリ完 E653系1000番台いなほを小加工 その4

みなさま、こんばんわ。 まず、座席の枕カバーですが、 7両分全部貼りました。 結構、辛かったです。 せっかく座席もここまでやったのだから、室内灯を取り付けますが、その前にやることが・・・。 グリ完の白い車体の車両に室内灯を取り付けて点灯させると…