2016-08-01から1ヶ月間の記事一覧
みなさま、こんばんわ。 では、スヤ50です。 加工が終わりました。 形になりました。 マイクロ製マヤ34と繋げてみました。 カプラーの高さとか問題なさそうです(一応試運転しました) では、塗装です。 まずは、マッハ模型のブラスクリーンで酸洗いします。…
みなさま、こんばんわ。 このごろ天気が悪い日が続いて、塗装するにも困ります。 そんな時は気分転換に、小加工をしてみます。 先日、鉄コレの新製品が出たので、107系両毛線と銚子電鉄3000形を買ってきました。 ですが、その前に、 カトーAssyパーツのリ…
みなさま、こんばんわ。 次は床下の製作です。 まず、シャーシを3分割にします。 真ん中はプラ板に置き換えます。 反対側はこんな感じ。 オモリがホイールベース保持の役目をします。 あとは、写真を見て元の床板から切り取った機器や、GMのパーツにプラ板…
みなさま、こんばんわ。 この週末は、いつも模型でお世話になっている方と、東京ビックサイトで行われたJAMに行ってきました。 この趣味をやっている方なら、ぜひ行っていただきたいイベントです。 まずはサークル出展で目についた作品を。 同じサークル内の…
みなさま、こんばんわ。 では、続きです。 左右のルーバーの裏の塞ぎ板をハンダ付けします。 車体中央部分の芯になるオハフ50の車体を上のように切って、削ってはめ込みます。 はめ込みました。 耐衝撃の瞬間接着剤で固定します。 裏側はこんな感じ。 屋根の…
みなさま、こんばんわ。 まず、模型で私がいつもお世話になっている方も、このキットの製作を開始したようで、お互いに頑張らないといけません。 さて、私の方ですが、車体の曲げまで、出来たので、その続きです。 まず、車体の張り上げ屋根の裏側にハンダを…
みなさま、こんばんわ。 次の製作は、こちら。 7月のJNMAで約18年ぶりに再販されたスヤ50のキットを作ります。 このキット、ずっと欲しかったんです。 7月の時にも書きましたが、ヤフオクでも10000円以上も値が付いたのです(当時のキットの定価は…
みなさま、こんばんわ。 製作中だった24系が完成しまして、実際に編成にしてみました。 編成の中には完成品の小加工、製品そのままの車両も含まれます。 まずは、日本海・東日本編成から。 左から、1号車オハネフ24-22 この車は2年以上も前に完成してま…
みなさま、こんばんわ。 次はオハネフ24と25の製作です。 オハネフ24はお顔に雨といが付いたのを表現します。 オハネフ25は飾り帯のモールドを削り落とします。 青森のオハネフは車掌室窓が小さくなっているので、加工します。 手前のオハネフ24は洗面所の窓…
みなさま、こんばんわ。 次は客車です。 うちに大量にあるトミーの24系客車をどうにかするべく、加工します。 まずはオハネ24とオハネ25の白帯車から。 末期の仕様にするのに、洗面所の窓と非常口を埋めます。 上はオハネ25で下がオハネ24です。 本来は、…