みなさま、こんばんわ。
では、スヤ50です。
加工が終わりました。



形になりました。

マイクロ製マヤ34と繋げてみました。
カプラーの高さとか問題なさそうです(一応試運転しました)
では、塗装です。

まずは、マッハ模型のブラスクリーンで酸洗いします。
そのあと、念のためクレンザーで車体を洗いました。

床下パーツは超音波洗浄器で洗います。
乾燥後、塗装開始。

フィニッシャーズのマルチプライマーを吹いてガイア・サーフェーサーを吹きます。

今回は先に屋根を塗ります。
屋根から塗装した方がマスキングがいくぶん楽かと思いました。

屋根をマスキング。
これでも意外と時間が掛りました。
今日は、ここまで。
では、また。