2017-08-01から1ヶ月間の記事一覧

男鹿線 EV-E801系 その2

みなさま、こんばんわ。 では、製作開始です。 まずは、車体の加工です。 まずは、乗務員室の小窓ですが、817系はガラスがHゴムで保持されていますが、男鹿線のはHゴムではないので、Hゴムの凸モールドを削ります。 車端の窓を埋めます。 方向幕の窓で…

男鹿線 EV-E801系 その1

みなさま、こんばんわ。 次は男鹿線の赤と青の電車を作ります。 ベースですが、 キッチンの817系1100番台のキットから製作します。 男鹿線の蓄電池車は、ご存じの通りJR九州のBEC819系がベースとなっていますが、その車体も817系がベース…

681系 はくたか編成・他

みなさな、こんばんわ。 ダラダラと書いてきた681・683系の加工も、これで最後です。 まずは、 今さらですが、はくたか編成です。 はくたか号の楕円のマークは世田谷車輛のインレタを転写しました。 台車横のトイレタンクはキハ85用を接着しました。…

JAMに行ってきた。

みなさま、こんばんわ。 昨日は、模型でお世話になっているnoirさんと東京ビックサイトで行われたJAM(国際模型コンベンション)に行ってきました。 まず入ってすぐのところに、 宮下洋一氏の作品展示です。 雑誌等で拝見したことありますが、実際に見て…

681系 しらさぎ 完成!

みなさま、こんばんわ。 681系しらさぎ編成が完成しました。 まずは、6連から。 サンダーバードのロゴをインレタセット付属のインレタを転写して隠します。 台車横のトイレタンクはキハ85用を接着固定しました。 形は違いますが、無いよりかいいでしょう…

681系 しらさぎ 加工編。

みなさま、こんばんわ。 次は表題の通り681系の「しらさぎ」です。 カトーから完成品がありますが、もちろん、同じものは作りません。 まず681系しらさぎ編成は、元はくたかの編成(元北越急行だった車両含む)と、サンダーバードだった編成がありまし…

683系8000番台しらさぎ 完成!

みなさま、こんばんわ。 表題の通り完成しました。 まずは、6連から。 ベースは走行が安定の旧ロットのです。 こちらは、サンダーバードのロゴ部分をグレーで塗って、帯インレタと車番を転写しただけです。 次は、3連の方。 こちらは、8号車のモハ683-800…

683系8000番台しらさぎ 加工編。

みなさま、こんばんわ。 次は683系8000番台しらさぎです。 本物は北陸新幹線開業で用途を失った北越急行の車両をJR西日本が買い上げて、しらさぎに転用しました。 北越急行所属だった683系8000番台も、サンダーバードの編成にはならず、しら…

289系こうのとり 完成!

みなさま、こんばんわ。 製作中だった289系こうのとりが完成しました。 まずは、4連の方から。 次は、3連です。 こちらには動力が入っていないので、単独では走りません。 車体の構成は先日完成させたサンダーバード用増結編成と同じです。 この「こう…

289系こうのとり 加工編

みなさま、こんばんわ。 次も683系の加工です。 表題の通りですが、頼まれものです。 では、加工です。 ベースは289系くろしおですが、サハ288くろしおだけが探し回っても手に入らなかったので、同等品のサハ682しらさぎ帯のものから加工します…