2020-01-01から1年間の記事一覧

屋根裏電車王国に行ってきた。(9回目)

みなさま、こんにちわ。 昨日は、いつも模型でお世話になっている方と「屋根裏電車王国」に行ってきました(個人宅のレイアウトです) 前回お邪魔したときからシーナリーが追加されていました。 HOの周回線に架線柱や小物が追加されていました。 私も、先日…

私のDCC事始め。

みなさま、こんばんわ。 前回の更新から、また時間が開いてしまいました。 製作中の飯田線旧国ですが、パーツが入手できなくて、買いに行くのに時間も無いし、ネットで注文したくても取り扱ってないので、困ったものです。 なので、パーツが入手出来るまで、…

GM 飯田線 荷電併結5連キットを組む その2

みなさま、こんばんわ。 ちょっと時間が開いてしまいましたが、製作再開です。 まずクモハ51069の組み立てました。 まず、パンタ周りの配管はキットのままでは、母線とパンタ空気作用管が逆だったので、真鍮線で作り直しました。 あとは、手すりとかキットの…

GM 飯田線 荷電併結5連キットを組む その1

みなさま、こんばんわ。 次の製作はこちら。 依頼品のこちらのキットを組みます。 箱の裏には製作出来る編成例が載ってます。 箱の中に入っている説明書にも、いろいろな車両が作れる解説が載っています。 製作意欲が沸きますね。 ですが、今回も箱の一番上…

GM 飯田線 流電キットを組む 完成!

みなさま、こんにちわ。 製作中だった流電が完成しました。 キットは素組みに、ちょっとグレードアップしました。 クモハは003と005を作り分けました。 窓にワイパーも取り付けました。 パンタ周りの配管も真鍮線で表現しました。 走行写真なんですが、まだ…

GM 飯田線 流電キットを組む その5

みなさま、こんばんわ。 塗装が出来て、次の工程に行く前にアクシデント発生です。 サハ87なんですが、 車体が弓なりに反ってしまいました。 当方は乾燥時間短縮と埃よけに食器乾燥機を乾燥ブースとして使っていますが、今までに何百両と塗ってきましたが、…

GM 飯田線 流電キットを組む その4

みなさま、こんばんわ。 では、続きです。 クモハ52の客ドアのHゴムをグレーに塗ります。 凸モールドではないので、塗るのが大変でした。 クモハ52の正面の塗り分けを筆塗りで修正しました。 インレタを転写しました。 使ったのは、くろま屋さんのものです。…

GM 飯田線 流電キットを組む その3

みなさま、こんばんわ。 では、塗装です。 まずは、超音波洗浄器で車体を洗います。 ガイア・サーフェーサーグレーを吹いてガイア・アルティメットホワイトを吹いて、GMクリーム1号を吹きます。 クリーム色をマスキング。 にじみ止めにクリヤーを吹いてGM青…

GM 飯田線 流電キットを組む その2

みなさま、こんばんわ。 では、流電の続きです。 クモハ52なんですが、パンタ周りの配管を真鍮線を使って表現したのですが、写真を撮り忘れました・・・。 次は、中間車です。 まずはサハ75から。 特に難しいところはなく素組みします。 車体を箱にしてクモ…

GM 飯田線 流電キットを組む その1

みなさま、こんばんわ。 次の工作ですが、久しぶりにNゲージの工作です。 頼まれものなんですが、こちらのキットを組んでみます。 GM・流電のキットです。 GMの板キットを組むのは何年ぶりだろう? 工作の基本を振り返るつもりで取り組みたいと思います。 GM…

HO 24系あけぼの カニ24-112 完成!

みなさま、こんばんわ。 製作中だったカニ24が完成しました。 今回は頼まれものもあるので、2台製作しました。 HOの車両で2台同時製作は初めてでしたが、Nより大変でした。 と、こんな感じです。 室内灯の点灯状態です。 配電盤のライトの点灯です。 これを…

HO 24系あけぼの カニ24-112を作る その8

みなさま、こんばんわ。 では、組み立てです。 室内灯はいつものように白色テープLEDで自作します。 カニ24-112の正面の中央の窓ガラスなんですが、窓まわりにHゴムが無いので、先日購入した鉄顔コレクションのカニ24の窓ガラスを持ってきます。 鉄顔コレク…

HO 24系あけぼの カニ24-112を作る その7

みなさま、こんばんわ。 カニの続きの前に、予約していたものを引き取ってきました。 鉄顔コレクションvol.2を箱買いしました。 開封してみました。 EF65はシークレットのP形が出ました。 ですが、どうやら本来のPFの方がシークレット?みたいな感じです。 …

HO 24系あけぼの カニ24-112を作る その6

みなさま、こんばんわ。 今週は室内パーツを塗装しました。 まず床をねずみ1号を吹いて、 床をマスキングして室内仕切りをファルベ・室内色グリーンを吹きました。 ガスボンベを緑2号を塗って、 乗務員室のドアも室内色グリーンに塗りました。 中途半端です…

HO 24系あけぼの カニ24-112を作る その5

みなさま、こんばんわ。 先週は車体にインレタを転写したので、クリヤーを吹こうと思ったですが、天気に恵まれず、この連休中は断念しました。 なので、次はライト類の加工です。 カトーのHOのブルトレのテールライトとマークですが、最後尾の時は普通に点灯…

HO 24系あけぼの カニ24-112を作る その4

みなさま、こんばんわ。 ちょっと時間が開いてしまいましたが、やっと日記が書けます。 まぁ、私もいろいろとありまして・・・。 では、久しぶりにHOカニ24の続きです。 やっと2台目のカニの加工が終わったので、ガイア・サーフェーサー青を吹きます。 続い…

KATO 3060-3 EF65-500P型(JR仕様)を買ってきた。

みなさま、こんばんわ。 HOカニ24の製作中ですが、少し息抜きを。 表題の通りカトーEF65-500P型JR仕様を買ってきました。 とは、言うものの中身?これでして、 EF65-500P型なんですが、これを買ったのは、たぶん10年以上も前で(中古です)しかも、 買った…

HO 24系あけぼの カニ24-112を作る その3

みなさま、こんばんわ。 では、加工の続きです。 屋根の中央2つの排気口や排気ファンをポリパテで埋めて仕上げました。 更新車の屋根を表現するのに、まず0.5ミリ厚プラ板から上のように切り出します。 接着剤を塗ってテープで固定します。 屋根端に手すり…

HO 24系あけぼの カニ24-112を作る その2

みなさま、こんばんわ。 では、加工の続きです。 車体を仕上げてサーフェーサーを吹きました。 これなら、青を吹いても大丈夫でしょう。 なので、 妻面は手すりを別パーツ化するのに、元のモールドを削り、0.25ミリ径の洋白線を曲げて接着しました。 次は、…

HO 24系あけぼの カニ24-112を作る その1

みなさま、こんばんわ。 次はHOの車両工作です。 表題の通り、カニ24-112を作ります。 うちには、トミックスのあけぼの編成を所有していますが、本物はいろんな車両がいたにも関わらず、製品化されたのはカニ24-25のみ。 これでは、だれが買っても、あけぼの…

ワールド工芸 キヤ97-200(ロンキヤ)キットを組み立てる 完成!

みなさま、こんばんわ。 製作中だったロンキヤが完成しました。 スカートは開口してTNカプラー(密自連タイプ)をタヴァサのカプラーポケットを使って固定しました。 カプラーは首も振るので、連結は可能です。 ジャンパー栓はカトーEF64-1000のパーツをL型…

ワールド工芸 キヤ97-200(ロンキヤ)キットを組み立てる その3

みなさま、こんばんわ。 まず、キヤの前に、こちらを。 5/9 75レ EF66-102×コキ 昨日、買い物に行く途中、75レにサメの初期型が入ったので、撮ってきました。 104号機が廃車になったとのことですから、サメ初期型もあと7台。 1回撮れれば十分ですが、本物が…

ワールド工芸 キヤ97-200(ロンキヤ)キットを組み立てる その2

みなさま、こんばんわ。 では、塗装です。 まずはキャブから。 ガイア・サーフェーサー白を吹いて、ガイア・フォーチュンスカイブルーを吹きます。 そしてマスキング。 次にクレオス・インディーブルーを吹きます。 この後、マスキング。 ガイア・ステンレス…

ワールド工芸 キヤ97-200(ロンキヤ)キットを組み立てる その1

みなさま、こんばんわ。 次の工作は、こちら。 ワールド工芸の、このキットを組み立てます。 頼まれものなんですが、長期間預かってしまいました。 では、組み立てです。 説明書というか、部品展開図ですね。 この説明書を見るとうんざりします。 組み立て順…

新ニイ 115系N33編成 二次新潟色

みなさま、こんばんわ。 前回の日記で予告した通り、もう1編成作りました。 本物はこちらの編成です。 二次新潟色(キムワイプ色)です。 模型は、こちら。 前回のN35編成が意外と時間が掛からずに出来たので、ついでに作りました。 屋根は本物は1000番台後…

新ニイ 115系N35編成 完成!

みなさま、こんばんわ。 製作中だった115系が完成しました。 前回のN34編成同様、完成品ベースの軽加工です。 手すりは別パーツ化しました。 本物は1000番台初期車なので、屋根は初期車の仕様に。 クーラー脇のランボードの加工、もう、やりたくないです…

今日の撮影

みなさま、こんばんわ。 今日は午前中に買い物ついでに撮影してきました。 73レ EF66-131×コキ20両 ダイヤ改正してEF66-100番台(サメ)を、ここで初めて撮りました。 次は初期型のサメも撮りたいです。 72レ EF65-2092×コキ こちらの列車はEF65で変わらず。…

新ニイ 115系N35編成  その2

みなさま、こんばんわ。 製作中の115系ですが、車体の加工が終わったので、その他の部分なんですが、 室内灯はいつものように白色テープLEDで自作。 モハの床下機器も、いつものようにSIVの仕様のものに交換。 ボディー以外、前回のN34編成と加工内容が同…

新ニイ 115系N35編成  その1

みなさま、こんばんわ。 次の工作は予告通り、こちらの編成を作ります。 去年行われた新潟支社の115系塗装変更のファン投票1位の2次新潟色(通称キムワイプ色)です。 では、加工です。 ベースはもちろん、トミックスの115系新潟色(キムワイプ)で…

新ニイ 115系N34編成  完成!

みなさま、こんばんわ。 製作中だった115系が完成しました。 一番苦労したのが手すりを取り付けるのに元のモールドを削ってしまい、再塗装するのに濃い青と薄い青を調色したことです。 ぱっと見たらたぶん分からないと思いますが、それすら分かってもらえ…