115系新潟色 N4編成

みなさま、こんばんわ。

先日、トミーのこのセットを買いました。

イメージ 1
新潟色のセットです。

この色は「キムワイプ」とも言われてますね。

すっぴんで走らせる訳にもいかないので、加工します。

新潟の115系も、だいぶ整理されてしまいましたが、3連はまだまだ健在です。

どの編成にしようかと、自分が撮った写真を見ていて、これにします。

イメージ 2
撮影地 上越線 塩沢~六日町(うちのいなかの近所です)

プリントしたのを撮ったので、綺麗な写真では、ないですが・・・。

モハの屋根を見て分かりますか?

この編成、モハがWパンタ車です。

なので、このWパンタ車の編成にします。

と、いうことで、完成してます。

イメージ 3
屋根はダークグレーを、ベンチレーターはねずみ1号を吹いて、艶消しクリヤーを吹いてます。

オデコの滑り止めはトレジャータウンのインレタです。

イメージ 4
車番ですが、新ニイN4編成にするのに、トレジャータウンのインレタを使いましたが、そのものズバリの車番がないので、1字ずつ転写しました。

いつもの国鉄書体よりも、さらに小さいので、目が辛かった。

クツズリの銀はくろま屋のインレタを、ドア下部の「あつい!」とドア手掛けはトレジャータウンのインレタです。

ドア下部の「あつい!」のインレタは新ニイの115系を作るなら、絶対に欠かせません。

行き先は「越後湯沢」行きにしました。

冬季はこのWパンタ車は上越線越後線の初電になるように限定運用されてました。

なので、上越線の上り初電を想定してます。

ですが、4編成いたWパンタ車も、N4編成が残るだけとなりました。

上越線ではE129系に置き換わってしまったので、115系は過去のものになってしまいました。

イメージ 5
妻面です。

貫通ドアの緑は、ちょっと濃かったかな?

イメージ 6
お顔です。

左のクモハ115はトミーの車体にジャンパー栓の表現がないので、いつもならトレジャータウンのパーツを使いますが、今回はGMのパーツを使ってみました。

プラなので、塗装するのは楽でいいんだけど、ホースが細く樹脂の周りが今ひとつのパーツはすぐ折れます。

イメージ 7
パンタ車もWパンタにしました。

イメージ 8
手っ取り早くパンタの部分を切り継ぎました。

さすがに、福知山色の買うわけにもいかず・・・。

今回は車体は加工してないので、切り継いだ側の妻面にパンタの配管はありません。

イメージ 9
あとは、ヘッドライトのLED化に、

イメージ 10
自作の室内灯の取り付け。

と、いうことで、以上です。

イメージ 11
最後に、うちの新ニイの115系の並び。

3連の長野色は新潟色に塗り替えられたので、4連のL99編成が最後の長野色です。

弥彦線色も過去のものになってしまいました。

いずれは、新ニイの115系のL編成やS編成も作りたいと思います。

では、また。