2017-03-08 EF81-454・455 その2 電機機関車 #ブログバトン みなさま、こんばんわ。 では、続きです。 まずは、スカートの加工。 写真のように不要なジャンパー栓を埋め、新に持ってきたのはEF64-1000のジャンパー栓のパーツと銀河のパーツです。 誘導員ステップはBONAのパーツを、エアホースはコックだけのは、ホワイトメタルの方のホースをカットしホース付きのはロストワックスの方を使いました。 屋根と主抵抗器カバーにクレーンフックを取り付けます。 これで、加工は終わりです。 ちなみに、もう1台分は前回の453号機の時に同時に製作していたので、加工、塗装は終わってます。 では、また。