では、工作の続きです。





取り付け位置はサハ455と同じ(モハ165やサハ165も同じ位置です)位置になるようにします。

トミーの165系に付いてくるパーツを取り付けますが、KE70とKE76ジャンパー栓の位置が違うので、いったんカットしてから取り付けます。

先頭車のオデコが刈り上げ?られているので、本来は屋根とオデコの継ぎ目を消さないといけないのですが、それに気がついたのは、なんと塗装が終わってから・・・。
なので、製作されるなら、その加工も忘れないようにしましょう。
私は、一度塗装を落として再加工しようとしましたが、屋根だけの加工なので、塗装後に加工しました。
と、いうことで、次は塗装です。
では、また。