次は115系です。
本物も、まさか2本目が塗られるとは思わなったです。
ですが、どうやらN3編成が運用されてないようで、また、なつかしの色は1編成になってしまいました。
では、加工から。

タネ車はいつものようにトミー製ですが、ジャンクで車体だけ売っていたので、買いました。
ですが、ご覧の通り、色が塗られているので、まずは剥離から。
これは簡単に落とせました。
ちなみに下の車体はアルファモデルのサハ115です(今回は使いません)




今回も頼まれものも含め2編成作ります。

今回の新ニイN40編成は115系でも後期車の部類になるので、トミーベースなら、加工はほとんどないです。
トミーの懐かしの新潟色の製品もN40編成にすればプロトタイプと合致するんですがね。
では、また。