KATO EF65に大きなスピーカーを載せてデコーダーを載せて完成です。

みなさま、こんばんわ。

では、前回の続きから。

大きなサイズのスピーカーを載せました。

では、デコーダーを載せるために配線します。

今回使う基板は、こちら。

デスクトップステーションのトミックスの機関車用の基板です。

今までは、カトーEF81用基板を使っていましたが、テールライトを配線するのに端子が裏面にあり、ハンダ付けが面倒でした。

そんなことを当方のTwitterで呟いたら、デスクトップステーションさんが、反応していただき、DCC加工で、お世話になっている石田商店さんとの共同製作で製品化していただけました。

トミックスの機関車には、問題なく使えるのですが、今回はカトーの機関車に使うので、デスクトップステーションさんにはカトーの機関車用基板を作って欲しいとリクエストしました。

こういう基板があればDCC化するのも楽なんですけどね。

基板を載せる準備完了です。

で、配線しました。

中央にDCC基板を置きました。

今回使う基板はスマイルサウンドデコーダー21ピン仕様です。

国産初のサウンド付きデコーダーの21ピンタイプです。

今まではEZUのデコーダーを使っていましたが、値段が高くて・・・。

国産なので、値段は安くなりました。

デコーダーの価格が下がったので、うちの車両のDCC化も進みます。

と、いうことで、動作確認、ライト点灯も問題ないので、車体を載せて完成です。

2085号機タイプ(常磐無線アンテナ撤去後の台座の表現はしなかったので)と2086号機にしました。

これで、EF65PF貨物仕様原色は4台製作しました。

ヘッドライト点灯。

入換え灯点灯(赤の光漏れしてますが・・・)

テールライト点灯。

サウンドは当方Twitterをご覧ください。

ちなみに、今回2086号機に載せたスマイルデコーダー21ピン仕様はサウンドが同、next18仕様より音が大きいです(CV値は同じです)

なので、スピーカーも大きいサイズなので、かなりの爆音仕様です(笑)

と、いうことで、去年から製作していたEF65が、やっと完成しました。

では、また。