みなさま、こんばんわ。
では、続きです。
まず運転台を塗装しました。
左が2エンド側、右が1エンド側です。
1エンド側は助手席が撤去されATS-Pの機器が設置されていたので、プラ板でそれらしく作りました。
制御機器は元の色では緑が薄いので、クレオス薄松葉色を塗り椅子は青に、背面はヤフオクで落札したアクラスEF64用の壁面シートを貼りました。
次にヘッドマークを磁石で貼り付けられるように貫通ドア後ろにネオジウム磁石を接着し、
ヘッドマーク裏にもカトーのヘッドマークに貼り付ける丸い金属板を接着しました。
中間台車ですが、軽すぎてレールへの追従性が今ひとつで脱線連発するところもあったので、イモン製のこのパーツを使って重くしてみます。
まずダミーモーターと真鍮板を接着します。
黒く塗装して中間台車にネジで固定。
確かに少し重くなりました。
ダミーモータを塗装したついでに台車も艶消し黒で塗装しました。
去年末に浜町のお店で購入したサウンド付きデコーダーを取り付けました。
側面の明り取り窓の中央の縦サンに付属のインレタを転写(銀色の棒)
車体にパーツを取り付けて行きます。
運転台と車体との間に遮光テープを貼ります。
そう言えば、テールライトをBONAのパーツに変えたので、プリズムを加工しなといけません。
左が加工前で、右が加工後。
取り付けてみました。
遮光テープも貼りました。
今日は、ここまで。
では、また。