雑誌に載っていた、このコーティング剤をエアブラシに使ってみました。

使い方は同社のHPに動画で紹介されているので、参照しました。



製品は80℃環境で60分乾燥とありますが、そんな環境はないので、乾燥ブースに入れました(これでも、耐久性は落ちるが、使用できるとのことです)

使うには、今までと何ら変わりありません。
このコーティング剤のすごいのは、エアブラシの洗浄です。

試しに金属トレーに塗って試してみたら、

左は水玉になっていますね。
これだけ、弾いているので、塗料のこびりつきがないのです。
なので、エアブラシの洗浄が劇的に楽になりました。
エアブラシを使っている方にお勧めの逸品です。
鉄道模型誌では、たぶん紹介されませんから。
では、また。