KATO E127系大糸線を新潟色にする。

みなさま、こんばんわ。

みなさんは、何年も走らせてない車両はありますか?

うちにあるカトーE127系大糸線も、走らせる機会が少なくなり、ここで走行機会を増やすため?にカトーAssyパーツでE127系新潟色のボディーセットを買ってきて交換することにしました。

イメージ 1
そのまま、交換すればと思い、はめ込んでみても、車体が入らない・・・。

調べてみたら、これが原因でした。

イメージ 2
テールライトの間隔が新潟色の方が狭いです。

これを、どうにかしないといけなくなりました。

と、いうことで加工です。

イメージ 3
テールライトプリズムのケースですが、右が加工後です。

元のテールライトの筒?をカットして、外径1.3ミリの真鍮パイプを差し込みます。

もちろん、テールライトプリズムが入るパイプを使います。

イメージ 4
テールライトプリズムの根元を半分にカットして左右の幅を詰めます。

イメージ 5
はめ込んでみました。

左側がちょっと端に寄ってますが、まぁいいでしょう。

これを4両分作りました。

このあと、銀に塗りました。

あとは、いつものように、

イメージ 6
テープLEDで室内灯を自作(と、いうか大糸線の車体に付いていたのを剥いだ。

イメージ 7
と、いうことで、無事にできました。

もうちょっとテールライトのケースが出ていてもよかったと思います。

イメージ 8
室内灯を点灯してみました。

室内パーツが青いのが原因ですが、ちょっと暗いです。

と、いうことで、2編成分、大糸線仕様から新潟色にコンバートしました。

こんなに手間がかかるとは思いませんでした。

さて、最後に、

イメージ 9
外された大糸線の車体ですが、クモハの屋根上の抵抗器は使う予定があります。

それ以外は、使う予定はは無かったのですが、たまたま見ていた本に701系が写ってました。

701系の機器更新車って屋根上の抵抗器が撤去されたようです。

これなら、出来るかもしれません。

いつになることやら・・・。

では、また。