静岡の313系と211系

みなさま、こんばんわ。

次は、表題の通りですが、いきさつから。

イメージ 1
うちにはカトーの313系2500番台がいますが、3両編成でもいいのですが、できれば211系5000番台とつながっていることが多いので、それをやりたいなと。

昨年末に211系5000番台LL編成が再生産されたので、購入しました。

イメージ 2
イメージ 3
グリ完のこのセット、メーカー在庫も無いようで、世間からあっという間に消えたような気がします。

できれば、トミーにやってもらえないですかね?

カトーの211系は顔がぜんぜん似てないので、お話になりません(カトーは造形が下手ですね、相変わらず・・・)

イメージ 4
床下も今どきのカトーのパクリ仕様です。

台車もクハのTR-235くらい作ってよ・・・。

イメージ 5
早速ですが、床下機器を外します。

ついでに、うちにある2モーター動力の旧製品の床下機器も外します。

これをトレードします。

今回の製品が発売された直後にGMストアーに行き、今回の新規になった床下機器パーツを買いに行ったのですが、瞬殺だったようで、買えませんでした。

なので、仕方なく床下機器をトレードします。

旧製品の方もいずれ加工します。

床下パーツは接着固定されているので、これを使って外します。

イメージ 6
ネイルアートをやっている方が使うリムーバーです。

除光液でも大丈夫みたいです(要はアセトン成分が入っていればいいみたい)

これを塗ってパーツを剥がします。

イメージ 7
で、床下を旧製品もの(床下機器は新規パーツ)に交換しました。

6両編成なら旧製品のひきずる集電パーツで十分です(3両の313系にぶら下がります)

イメージ 8
室内灯を取り付け。

いつものように自作です。

イメージ 9
ドアには注意喚起?のシールと優先席のマークを貼りました。

使ったのは、トレジャータウンのインレタです。

イメージ 10
313系の方にもインレタを転写しました。

イメージ 11
211系5000番台のお顔です。

行き先は「浜松」行きにしました。

313系の表示が浜松行きになっているので、合わせました。

本物は熱海発浜松行きの普通列車がありますが、あの列車、乗っていると苦痛なんですよね。

青春18きっぷでお世話になった方も多いのでは?

カプラーはグリ完信者御用達のトミーJC25に交換しました。

うちの313系のお顔のカプラーはトミーのに交換してあります。

カトーのあのカプラーは、ダメですね・・・。

イメージ 12
313系も室内灯を取り付けました。

やはり、これはやりたいですよね。

最後はこんな写真しかないですが、これで313系と211系5000番台の整備ができました。

こんな感じで、買ってきた車両の整備は、まだまだ続きます。

では、また。