みなさま、こんばんわ。
今回は久しぶりにNゲージです。
急に思い立ってジオラマを作ることにしました。
ベースはダイソーで買ってきたコルクボード。
コルクの上に3ミリ厚のスチレンボードを貼ります。
レールを接着します。
レールはトミックスでS99+S280+S99です。
相当前に解体したレイアウトから取ってきたので、道床とか汚れてます。
レールの側面をトミックスのマーカーで着色。
景色は田園風景にしたいので、5ミリ厚のスチレンボードを接着。
土の部分は茶色に塗って田んぼのあぜ道にはカトーの「草むら」のパウダーをふりかけました。
奥のマスキングテープを貼ってあるところは道路になるので、プラ板を貼ってグレーに塗り、マスキングしました。
今回は初めて架線を貼ります。
0.4ミリ径の真鍮線をハンダ付けし、そのあと黒に塗りました。
架線柱はカトーのH鋼の柱やつで、本来はスイスの登山鉄道?に使うみたいですが、緑に塗りました(これで、どこの路線が分かると思いますが)
ハンダ付けした架線を架線柱に接着しました。
トミージオコレの水田を貼りました。
ですが、出来が・・・。
思っていたのと違った。
と、いうことで、完成しました。
一応、モデルは越後線・粟生津~分水のつもりですが、緑の架線柱でしょぼい架線なら越後線の吉田から南側か弥彦線と言っておけば、それらしいところがあるかと思います。
人形はジオコレの農家の人を配置し、軽トラを置きました(緑の車ではなくて他の色がよかったのですが、手持ちがこれしか無かった)
後ろの115系は自分で塗った旧弥彦色です。
行先が柏崎行きなので、登場してもらいました。
架線の高さも丁度いいです(架線柱を15ミリカットしました)
架線があると見た目も違いますね。
E129系も置いてみました。
今の越後線ですね。
あと、背景をどうにかしたいです(机の後ろに塗装ブースが置いてあり殺風景すぎるので、白い紙を置いた)
と、いうことで、約2日で完成しました。
ツッコミどころ満載だと思いますが、細かいことは気にせずに作りました。
なんか、急に作りたくなって作っちゃいました(笑)
では、また。