JAMに行ってきた。

みなさま、こんばんわ。

今日は、模型でお世話になっているnoirさんと東京ビックサイトで行われているJAM(国際模型コンベンション)に行ってきました。

イメージ 1

サークル・企業の展示は他のサイト等で見ていただいて(笑)、私が一番楽しみにしていたのは、こちら。

イメージ 2
イメージ 3

クリニックです。

今日見させていただいたのは、「車両塗装テクニック」という講座です。

講師は井上栄一氏で鉄道模型誌でも作品発表された方で、以前はHOゲージのエンドウにも勤めていたそうです。

講義内容は、

イメージ 4
ホワイトボードに書いてある通りと、製作途中のビデオを見ながら解説されていました。

作品も持参されていて、HOの車両をメインに製作されています。

しかも驚いたのは御年69歳だそうで、この趣味も50年以上の付き合いだそうです。

超大ベテランの方です。

講義は約90分で、技術的なことは自分がやっていることと、あまり大差はないですが、長くこの趣味を続けているからこその貴重なお話がとても面白かったです。

やはり、いっぱい作品を作らないと上達しないということを話されていました。

あとは、仕掛品はゴミにしかならないので、必ず完成させること。

完成すれば作品になりますからと、おっしゃっていました。

こういう貴重なお話は、こういう機会でしか聞くことができないので、とても勉強になりました。

そして、井上さんに「もう二度と塗装したくない車両は何ですか?」と、質問したら、

イメージ 7
西武のE851とDE10とおっしゃっていました(HOで、ですよ)

そのE851ですが、運転席窓の後方のRのマスキングが面倒だったとおっしゃっていました。

作品を拝見すると、そんなことも微塵も感じさせない仕上がりです。

自分もそんな作品を作りたいです。

あと、会場内の展示物で気になったのは、

イメージ 5
トミックスの来月発売予定の103系1000番台千代田線です。

超沿線民の私も購入予定です。

出来は心配していないので、発売が楽しみです。

最後に今日の買ったもの。

イメージ 6
ペアハンのロンチキのキットです。

以前から欲しくて、やっと買えました。

あとは、気長にタネ車を探します。

と、いうことで疲れたけど、とても楽しかったです。

では、また。